PROBLEMマンション管理現場の
様々な課題

  • FM・事務の人手不足のため、作業の効率化をしたい

    ルーチンワークや細かい事務作業が定常業務となり従業員の負担が大きい状況ではないですか?

  • 今のシステムが使いづらい

    操作が難しく時間がかかる、せっかくツールを導入してもカスタマイズの方が大変だと思っていませんか?

  • マンション管理、アナログな業務が多い

    紙ベースのデータ管理で作業効率が悪い・ヒューマンエラーのリスクが高いなどの課題はありませんか?

osumait
主要なシステムに加え、点検会社との施工管理や区分所有者との
コミュニケーションをクラウドで行える、
今までにない
マンション管理のDXサポートサービスです。

MERIT選ばれる理由

  • 複数のシステムが連携して一元管理が
    できるため、正確性・効率UP

    時間を要する書類作成やデータ入力などの日常業務が自動化・簡素化されます。例えば、クラウドベースのマンション管理システムを使用することで、物件情報の更新や顧客データの管理をリアルタイムで行えるようになります。これにより、フロント(管理会社の担当者)は煩雑な事務作業から解放され、より重要な業務に集中できます。

  • クラウドベースのサービスのため、
    ペーパーレス・DX化が可能

    管理組合において総会議案書や各種書類は紙媒体が中心ですが、紙代・印刷代・保管スペースなどコスト削減、情報漏洩・紛失のリスクが減らせるペーパーレス化は、資源保護やセキュリティの観点から重要な取り組みです。

  • あらゆる現場の声を聴いてきたマンション
    管理のプロがローンチするサービス

    分譲マンションの総合管理で構築したノウハウや仕組みを、人手不足に悩む多数の中小規模のマンション管理会社に提供することで、深刻化する経営課題の解決の一助としていただくとともに、サービスを通じて居住者の皆様の安全・安心・快適な住環境を提供するサービスです。

  • コミュニケーションアプリで組合員と繋がり、
    効率的な組合運営を実現

    掲示板への掲示や組合員とのやり取りが、アプリ上で行えるため、遠くの物件へ掲示に行く手間が無く、組合員との連絡も問い合わせのチャット機能により効率よく対応が可能となります。組合員も何時でも何処からでも問い合わせや対応ができるのでサービスの向上に繋がります。

マンション管理のDXサポートosumaitシステム構成

マンション会計システム

マンション管理専用の会計システムに、独立系管理会社独自のカスタマイズ機能を追加したことにより、手管理していた業務はもとより、既存システムでは煩雑で人手がかかる作業が減少し、迅速で正確な業務が行えます。

主な機能

  • 所有者登録・所有者変更
  • 有料施設契約・解約
  • 水道検針
  • 入金消込(口座振替/振込入金)
  • 督促状
  • 会計入力(支払い)
  • 締め処理(月次更新・年度更新)
  • 決算帳票出力
  • データEXCEL出力

Benefit

  • 管理組合向けの会計システムを使った会計報告
  • 計算ミスや作成のミスが少ない
  • 過去の収支報告書や領収証ファイルを追わなくて済む

居住者コミュニケーション
アプリ

居住者と管理会社をつなぐコミュニケーションアプリ。 今まで掲示板まで見に行ったり、管理会社へ連絡したいが時間が取れなかったり不便だったことが、アプリを利用することで何時でも何処でも掲示の確認も管理会社への連絡も可能になり、サービスの向上とコストの削減が可能となります。

主な機能

  • 施設予約
  • 掲示板(お知らせ)
  • 問い合わせ
  • 組合文書保管
  • 理事会・総会支援(出欠確認/議決権行使)
  • アンケート機能

Benefit

  • 沢山のペーパーが必要だった総会事案をデジタル化
  • 電球交換やマンションの不具合も即座に報告&解決
  • 設備予約・決済システムなども標準完備で、管理人がいなくても簡単完結
  • スマホでいつでもどこでも掲示板を閲覧可能

物件情報管理システム

マンション会計システムや販売管理システムとの連携により、フロント担当はいつでも自分のパソコンから居住者情報や会計情報の閲覧ができます。また、データの属人化を無くし、ナレッジの共有を行うことで管理の質の向上が期待できます。

主な機能

  • 簡易グループウェア
  • 建物概要
  • 有料施設空き状況
  • スケジュール管理
  • 重要事項説明書
  • 事務管理業務
  • 組合活動
  • 緊急連絡先
  • 組合文書管理
  • 対応管理
  • 建物修繕

Benefit

  • 様々な管理作業において、スピードアップ、ミスの軽減、社内連携の強化
  • 機密情報漏洩のリスクを軽減することが可能

販売管理システム

マンション会計システムおよび物件情報管理システムと連携により、面倒な管理会社の売上管理をサポートします。

主な機能

  • 見積作成
  • 委託契約登録
  • 売上管理
  • 月次処理
  • 支払管理

Benefit

  • 契約から入金までの進捗状況を可視化
  • 誤入力や重複入力などのミスを減少させることで、再作業やクレーム対応にかかるコストも低減
  • 人件費の削減が実現による経営効率を向上させることが可能

施工管理アプリ

施工業者と管理会社をつなぐ施工管理アプリ。
豊富なオプション機能により最適な機能の提供が可能です。

主な機能

  • 現場管理
  • 顧客管理
  • 物件管理
  • 写真・資料管理
  • 報告書作成
  • チャット・報告
  • お知らせ
  • カレンダー連携
  • 点検業者紹介

Benefit

  • 現場の状況をリアルタイムで把握
  • 一元管理しているデータに基づいた経営判断ができる
  • 予算計画の調整や現場ごとの在庫の最適化が簡単
  • ペーパーレス化を実現

CASE STUDY導入事例

様々な導入事例の一部をご紹介いたします。
さらに詳しい事例や業務改善に関した情報はお問い合わせください!

マンション会計システム
情報管理システム
コミュニケーションアプリ導入

・受託戸数約3,000戸/約100棟
・本社集中型
・フロント8名
・事務2名

かかえていた課題

・これまで使用していたシステムの動作が遅い
・データ更新の際に排他的制御ができず、同時作業をしてしまい更新中のデータが消えてしまう
・電話対応に追われ、他の業務に手が回らない
・パッケージ機能に合わせて運用を変えなければいけない

選定理由

・当初検討していた組合会計システムのパッケージとほぼ同等金額でコミュニケーションアプリも導入できる
・独立系のマンション管理会社がカスタマイズを入れて使用しているシステムなので細やかな仕様や法令に対応している

活用方法

・業務が標準化され月次収支報告や決算書の作成が迅速に
・システム間でデータ連携して情報をリアルタイムに共有
・コミュニケーションアプリを利用して電話業務削減

導入後期待する成果

・業務平準化による管理の質向上
・電話対応が減ったことでカスハラ防止につながり、社員のエンゲージメント向上
・ペーパーレス化による通信費・移動コスト・人件費削減

  • 移動コストの削減
    (掲示差し替え・現地調査)
  • 通信費の削減
    (契約業務・重要事項説明・工事受発注の電子契約利用)
  • その他の削減
    (資料配布・月次報告・発送作業)

内部原価の約24%
削減ができます。

FLOW導入までの流れ

  • お申込み
  • 相談・見積
  • 契約
  • システム構築
  • 稼働

FAQよくあるご質問

部分的なシステム利用も可能ですか?

基幹システムとなる「組合会計システム」のご利用は必須となりますが、
その他管理スタイルに応じて必要なシステムを取捨選択することが可能です。

初めてシステムを入れるのですが、導入サポートはしてもらえますか?

データ登録に必要なデータ項目をまとめたフォーマットや、各種操作マニュアル、組合向けの説明動画などをご用意しております。
また、初期に設定された導入支援作業の他、導入後も随時サポート可能です。

データセンターの環境はどうなっていますか?

高い耐震性を備えた免震構造になっているほか、あらゆる災害リスクに対応できる設計になっています。
また、システム会社で運用する安心安全なデータセンターにお客様専用のクラウド環境を作成します。

どのくらいの費用がかかりますか?

中小管理事業者支援のため、大きな負担にならない価格設定をしております。
管理規模によって価格の変動がございますので、ヒアリングの上、お見積を提示させていただきます。まずはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

導入までどのくらいかかりますか?

契約取り交わしから、平均4か月の準備期間を設けています。
現行の管理状況によって、必要となる期間が変わりますので、ヒアリングの上スケジュールをご提示いたします。まずはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

システムではなく、他のマンション管理に関わる業務を委託できますか?

独立系のマンション管理会社ですので、マンション管理業務(コールセンター・保険代理店・規約サポート・長計作成支援・不動産取引・組合事務・営業事務)のサポートも可能です。お気軽にご相談ください。

CONTACTお問い合わせフォーム

お名前
会社名
部署・役職
お電話番号
メールアドレス
ご希望の連絡方法
ご検討中のシステム
面談希望日
第2希望
第3希望
現在の課題等
何をご覧になって
お知りになったか

個人情報保護に関するお知らせ

クラシテ株式会社は、保有するお客様の個人情報については、管理責任者を置いた上で適切な管理を行います。外部からの不正アクセスや紛失、破壊、改ざん等の危険に対しては、適切かつ合理的なレベルの安全対策を実施し、お客様の個人情報の保護に努めます。

■ 利用目的について

取得した個人情報については、お問い合わせに対する回答の他、当社の資料提供や商品案内等の営業行為にのみ利用し、それ以外の目的には利用致しません。

■ 第三者への提供について

取得した個人情報については、第三者へ提供することはありません。

■ 委託について

取得した個人情報については、その取扱いを他の会社へ委託することはありません。

■ 個人情報の共同利用について

弊社は、ご提供いただきました個人情報を当社のグループ会社と共同して利用することがあります。

  • (1)共同して利用する者のすべての利用目的

    上記【利用目的について】にて公表する目的
    (グループ会社に係るお問い合わせ内容への回答)

  • (2)共同利用する個人情報の項目

    氏名、所属に関する情報(会社名、部署名等)、役職名、住所(マンション名、建物名称等)、電話番号、ファクス番号、eメールアドレス

  • (3)共同利用の範囲

    クラシテ株式会社
    クラシテ不動産株式会社

  • (4)共同利用する個人情報の管理責任者

    クラシテ株式会社 個人情報統括管理責任者(同社取締役執行役員 武江 政空)

  • (5)取得方法

    本人よりお問い合わせフォームへの入力により取得

■個人情報保護相談窓口について

登録された個人情報に対して、利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、利用および提供の停止等の要求があった場合、原則遅滞なく対応致します。その際の具体的な方法については、下記窓口までご連絡ください。

<個人情報保護相談窓口>

クラシテ株式会社
〒162-0833 東京都新宿区箪笥町35番地 日米TIME24ビル 2階
TEL:03-5919-6795(受付時間:平日9:00~17:00)
E-MAIL:customer@classite.co.jp

■管理責任者について

個人情報統括管理責任者 取締役執行役員 武江 政空

■個人情報提供における任意性について

※個人情報のご提供は任意ですが、必要な情報をご提供いただけない場合、お問い合わせに対する回答、書類の添付(ご希望の場合)等がご利用いただけない場合がございます。