CONDOMINIUM MANAGEMENT
マンション管理サービス
マンション管理組合、
建物オーナー向け
マンション管理サービス
クラシテのサービスの特徴
クラシテは分譲主との利害関係を持たない独立系管理会社として、常に暮らし手の立場に立ったサービスをご提供。日々の管理はもちろん、管理組合の意思決定や執行支援など管理組合運営をサポートします。
- マンション管理組合向けサービス
- 各種マンション管理サービス
SERVICE 1管理組合
サポートサービス
マンション管理のエキスパート
・クラシテの管理組合サポート
分譲主との利害関係を持たない独立系管理会社として、何よりも暮らし手の利益を最優先に考え、
管理組合のスムーズな運営をサポートします。
サービスラインナップ
- ■理事会運営を円滑に進めるためのサポート
(理事会・総会運営業務、組合運営コンサルティング業務、総会開催支援、議事録案作成、管理組合の契約事務処理、組合員などの名簿管理) - ■意志決定や合意形成を行うためのアドバイス
- ■他管理組合事例・類似ケースのご照会
- ■関連法令等のコンプライアンス遵守や未収金対策のアドバイス
- ■システムデータに基づいた管理業務の履行管理、組合会計診断
- ■マンション管理を最適化するための活動計画のご提案
- ■快適なマンションライフを過ごすためのルール整備や啓蒙の支援、アドバイス
管理組合は、住民の皆様による住民の皆様のためのものです。
「クラシテ」は、居住者の皆様とのコミュニケーションを大切にして、意見や要望を調整。
組合運営のノウハウをご提供すると共に、コンサルテーションを行います。
また、専門分野の支援チームによるバックアップ体制も充実しています。
- ●組合運営補佐(理事会・総会運営業務、組合運営コンサルティング業務)
- ●理事会開催支援
- ●総会開催支援
- ●議事録案作成
- ●管理組合の契約事務処理
- ●組合員等の名簿管理
-
検証
私達はお客様のマンションを第三者として客観的に点検し、専門的な視点で問題点を洗い出します。同時にお客様の要望や不満を伺い、より良い「住まい」を実現するためのあるべき姿を描き、現実とのギャップを整理します。
-
理解
洗い出した問題点やお客様の不満や要望を踏まえて、お客様の資金状況や管理組合の活動状況を勘案し、お客様の真意をくみとりながら、解決の方法や取組みの優先順位などを検討します。
-
提案
管理全般における課題の抽出、対応の方法や手順の検討を経て、お客様の次年度事業計画を毎年提案。また、問題解決への最善策とそのために必要な費用も織り込んだ予算案も提案します。
-
合意と実行
組合員の皆様に現状の問題や課題を、正しく認識いただくための報告を行います。これから対処する取り組みについてご理解いただき、皆様の合意が得られるような説明など広報活動の支援と共に、取り組みが完了に至るまで進捗状況の確認と報告を行います。
■管理全般の状況・組合運営についての診断、改善提案
マンションでの生活が「安全」「安心」で、「快適」なものであるためには、建物や設備のみならず、
ルールやマナーが守られ、健全なコミュニティが形成されていることが重要です。
そのためには理事会を中心とした管理組合の活動が活発で、様々な問題を正しく把握し、
適切な判断と対応により確実に解決していくことが求められています。
「クラシテ」は、管理全般や組合運営について日常的な点検と定期的な診断を行います。その結果をもとに、
具体的な対処策と年度毎の「活動計画」を提案し、「より豊かな」暮らしの実現を支援しています。
改善提案の仕組み
-
1.診断
一般的な建物診断にとどまらず、
管理組合様の運営や管理状況まで、
様々な角度から診断を行います。■会計や資金繰り
■建物や設備の状況
■長期修繕計画と修繕積立金
■理事会や総会の運営
■組合員の関心・理解を高める取組み
などを対象に、診断を実施します。 -
2.原因の分析と
対処策の検討洗い出した問題点やお客様の不満や要望を踏まえて、お客様の資金状況や管理組合の活動状況を勘案し、お客様の真意をくみとりながら、「緊急性」と「重要性」の観点から解決の方法や取組みの優先順位などを検討します。
アンケート、理事長様、理事様、監事様へのヒアリングなども行い、組合員の皆様のご要望と財政や運営面の事情を確認し、それらを勘案した上で、効果的な対処策と実行可能な活動計画を策定します。 -
3.解決策・
活動計画のご提案これらの手順を経て、
■抽出した問題点■最善の対処策■実施可能な活動計画を提案するとともに、
■提案内容の説明
を行い、管理組合の合意形成を支援。
■広報活動の支援
により、組合員の関心を高め、理解を深め、管理組合の主体的な活動を支援します。
総合的な観点と専門的な観点から実情を客観的に評価し、
管理組合の皆様が解消すべき問題と取り組むべき課題を報告し、
それらの解決策と優先順位をつけた取組み手順を提案するとともに、
管理組合の合意形成を促し、問題解決を支援します。
※ 管理を受託していない場合でもニーズに応じて当サービスを提供します。
SERVICE 2組合会計サポートサービス
お客様のニーズに効率よくお答えし、
適切な管理組合会計をサポートします
幅広いノウハウを持った専任の担当者がITシステムを活用し、
正確・迅速な処理はもちろん、法改正等にも速やかに対応します。
常にお客様の資産が健全な状態であるよう、会計診断を行い、
問題点がある場合には改善提案を行います。
- 見やすく、分かり易い会計費目を利用し、組合様が確認し易い会計資料を提供します。
会計診断書は会計期末2ヶ月前に作成します。 - 管理費等の未収金は、組合運営に支障をきたす大きな問題です。その対応をフロント担当者だけでなく、専任の会計担当者と連携し、書面督促、電話又は訪問を実施します。滞納開始から経過4ヶ月、経過6ヶ月の未収者の情報は、組合様へ月次報告書の提出時に併せて督促履歴報告をします。
また、未収金が長期化する場合には、フロント担当者を通じて法的対応を含めたご提案をします。
決算書作成・会計診断の流れ


管理費等未収金管理の流れ


SERVICE 3マンション保全・修繕サービス
お客様の手間を最小限に抑えながら、
マンションの修繕計画など
住民の皆様をサポートします
長期にわたり住民の皆様と共にマンションを管理していく立場から、
将来を見据えた最適な工事の実施をサポートします。
計画修繕については、資金計画からマスタープランの作成、協力業者の紹介、
入札監理を含む組合代行業務の実施、施工までを請け負うことが可能です。
また、修繕工事と併せて実施すると効率的な、グレードアップも含めたご提案や、
生活環境のさらなる向上をめざす「機能性向上プラン」のご提案もします。
マンション修繕の流れ

- 1計画修繕支援プログラム
- 長期修繕計画の見直しから、建物診断、仕様設計、工事監理の提案まで行います。工事実施までの一貫支援プログラムにもとづいて、「改良」を重視したプランを提案し、管理組合内のスムーズな合意形成と、建物や設備のリノベーションを実現します。また、資金計画からマスタープランの作成、協力業者の紹介、入札監理を含む組合代行業務の実施、施工までを請け負うことも可能です。
- 2機能性向上プログラム
-
- 最新の設備機器などの情報をもとに「安心」「安全」「快適」の観点から誘導水準を設け、点検、診断結果をカルテ化し「機能性向上」へ向けた計画的な問題解決提案と実行及び支援を行います。
- 3人気の最新マンション共用部設備が効率的に揃います!
-
- ・ダブルセキュリティーエレベーターシステム
- ・宅配ロッカー
- ・インターホン
- ・非接触キー
- ・太陽光発電、LEDライト
- ・電気一括購入システム
- ・EV充電器(電気自動車用)
- ・オートロック
- ・トランクルーム
- ・デザイン向上
- ・防火設備・AED
- ・カーシェアリング
SERVICE 424時間緊急対応サービス
マンション管理に詳しいオペレーターが
コールセンターにて、
24時間緊急事態に対応します
当社独自の、24時間対応コールセンターを設置。自動通報や電話通報により現地に駆け付け、ガス漏れや漏水などの不測の事態に速やかに対応し、トラブルを解消します。当社オペレーターは、居住系施設の建物・設備、さらにマンション管理に関する豊富な知識を有しており、適切な判断によりお客様の不安を解消し、快適な暮らしを提供できるよう努めています。
- 安心の365日24時間緊急対応サービス
(ガス漏れ、水漏れ、各種設備故障、不具合等)

SERVICE 5管理員常駐・巡回サービス
安全・安心・快適な環境を守るため、
専門スタッフがチェックをします
住民の皆様と同じ目線できめ細かい気配りの心をもち、専門のスタッフとの連携により、日常の安全・安心・快適な環境を維持いたします。定期的に専門の指導員が巡回を行って、日常業務の点検や、問題点の助言を実施して、より良いサービスの提供に努めています。
- スタッフサービス(管理員)
- 巡回管理サービス(巡回スタッフ)

SERVICE 6清掃サービス
美観、衛生環境の維持を行い
建物の価値を守ります
清潔さ、美観を維持することはもちろん、衛生環境の維持まで、きめ細やかなニーズに柔軟に迅速に対応いたします。定期的に専門の指導員が巡回を行って、第三者の視点での点検を常に実施します。
- 日常清掃(清掃員)
- 定期清掃(外溝・植込等の共用部)
- ご要望に応じての特別清掃
(腰壁・照明器具等の共用部)

INFORMATION企業情報
- [商号]
- クラシテ株式会社
- [役員]
- 代表取締役社長 髙木 章
取締役代表執行役員 中里 博樹
取締役執行役員 武江 政空
取締役 深井 正和
取締役 吉田 勇
執行役員 矢柴 秀明 - [設立年月日]
- 昭和51年10月(1976年)
- [資本金]
- 1億円
- [所在地]
- 〒162-0833東京都新宿区箪笥町35番地日米TIME24ビル2階
- [主な事業内容]
- 施設総合管理事業
分譲マンションの総合管理を中心に、お住まいの皆様のご相談・ご要望にお応えし、さまざまな施設の運営及び総合管理をご提供します。
組合運営サポート、組合会計、設備・建物保守点検、修繕工事、コールセンター、清掃、管理員、リフォーム、不動産(賃貸・売買)
-
- お客様相談室 営業時間 9:00~17:00(平日)
- マンション生活における各種相談は
こちらへご相談ください。0120-09-8966Tel:03-5229-8645
-
- コールセンター 24時間受付
- マンション共用部設備の異状・トラブルなどの場合は
こちらへお問い合わせください。0120-24-2464Tel:03-5919-6791